SSブログ
前の10件 | -

真夏はショートウォークで。。。(札幌テクノパークと)野幌森林公園厚別ウォーク [JRヘルシーウォーキング]

7月最後のJRヘルシーウォーキングは、札幌森林公園駅から新札幌駅までのコース。野幌森林公園を歩く、夏にふさわしいコースです。[るんるん]
北海道の夏とは言え、毎日30度をこえる猛暑が続いており、
暑い中のウォーキングは美瑛でちょっとこりたので、
今回は朝なるべく早くからスタートしようねと言ったワタシでしたが、
森林公園駅の待ち合わせ場所を間違えて時間をロス。。。[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
結局8時45分スタートになりました。
森林公園駅です。
ここで「カゴメ野菜飲料」のサンプリングをしていました。
野菜ジュースをいろいろもらって、なんか得した気分[るんるん]
森林公園駅.jpg
森林公園駅からまっすぐ東に向かって歩くと
森林公園の入口があります。
北海道百年記念塔が見えてきました。
北海道百年記念塔.jpg
百年記念塔の下まで歩いてコースは右手に向かいます。
北海道百年記念塔2.jpg
まだそんなに暑くいないので快調です。
野幌森林公園.jpg
多くの人が参加しています。
結構しっかりした舗装のコースですが、
この近くで道をするする動くものが見えました。
「わぁー[exclamation×2] 蛇だぁ[exclamation×2][がく~(落胆した顔)][あせあせ(飛び散る汗)]と叫んじゃいました。
蛇は素早く林の中に滑り込み、
ほかの人はちらと見てみんな何事もなかったかのように
どんどん歩いていきます。
。。。なんか、はずかし。。。[ふらふら]
野幌森林公園2.jpg
北海道開拓記念館の横を通ります。
この時間じゃまだ開いてませんよ。
北海道開拓記念館.jpg
道端に石のオブジェがありました。
石川浩さんの門葉です。
門葉.jpg
北海道開拓の村のゲートまで来ました。
ここでは中に入らず、外の道を歩きます。
北海道開拓の村.jpg
道は遊歩道になり土の地面です。
木陰を歩くと気持ちいいです。
右の柵の中は「開拓の村」です。
野幌森林公園3.jpg
柵の外から「開拓の村」の中もちょっと見えますね。
北海道開拓の村2.jpg
今まで野幌森林公園のこと、野幌原始林って呼んでいたけれど、
野幌原始林は天然記念物に指定されていて、
その部分は森林公園に含まれていないらしいです。
野幌森林公園4.jpg
瑞穂池に着きました。
野幌森林公園で一番大きな池です。
トンボがいっぱい飛んでいました。
瑞穂池.jpg
瑞穂口で、涼しい森林公園内のコースは終わりです。
これから暑い街の中を歩かなきゃならない。。。[ふらふら]
野幌森林公園5.jpg
歩いていくと北星学園大学附属高校がありました。
むむっ。。。10時ですね。
そろそろじりじり暑くなってきたよぉ。。。
基本コースはこの後左に曲がって下野幌テクノパークへと入ります。
でも、我々は暑いし、テクノパークってなんだ?と知識も不足していたので、
迷わず全員一致で(二人だけど)直進するショートコースを選択。
北星学園大附属高校.jpg
どんどんまっすぐ歩くとシェラトンホテルが見えてきて、
あそこまで行けばゴールだぁ!と頑張りました。
新札幌の駅前では第23回厚別区民まつりが催されていました。
ま、あんまり人影が少ないのは、時間が早すぎるからです。。。
厚別区民まつり.jpg
ゴールは厚別区民センターのロビーでした。
午前10時40分着。ショートコース7.5kmを2時間弱で歩きました。
新札幌駅はこの向こうですが、手前でゴールです。
新札幌駅はちょっと狭いので、何百人も押し寄せると迷惑かもしれません。
しかも駅がわかりにくいんだよね。いつも迷うもの。
新札幌駅.jpg
ゴールのご褒美はアイスクリーム。[るんるん]
毎回これが定番になりつつある。。。[わーい(嬉しい顔)]
milcaで期間限定の白桃あんみつを食べちゃった[揺れるハート]
いやいや、ちょっとカロリーを必要としていたのでね。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
アイスクリーム.jpg
ということで、7月最後のウォーキングは
札幌テクノパークなしのショートコースで終わりました。
暑さには弱いんです。。。[たらーっ(汗)]
 それにしてもテクノパークってなんだろう?
今回の不思議ショットはこれ~[exclamation×2]
南郷通を新さっぽろ駅の方に下っていった途中で見かけた石像2つ。
かわいいプレーリードッグの像です。
愛くるしい目をしていました。
誰が何のために?と考えると不思議ですが、
ググってみると、なんでも厚別区土木センターがここの法面工事をした際
人々が和めるような動物の置物を置こうかという話になり、
当時の課長さんがプレーリードッグがいいのではと言って決まったらしいです。
冬にはマフラーや帽子をかぶっていることもあるようですよ。
プレーリードッグ?.jpg
なんだか不思議な石像ですが、
よく見るととてもよくできていて可愛らしかったです。[ぴかぴか(新しい)]
さて、8月に入りウォーキングはなかなかキツくなってきたので、
少し涼しくなってから歩くことになりました。
しばし休みに入ります。。。[わーい(嬉しい顔)]

nice!(9)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

雄大な自然を独り占め-美馬牛・美瑛パノラマウォーク 後編 [JRヘルシーウォーキング]

さて、拓真館の横の四季の交流館で少し休憩したあと
細い道を上って行きます。
車道ではないようで、ワタシたちしか歩いている人はいません。
誰とも何とも出会いません。
野生動物も木陰から見ているかもしれませんが、
暑いから活動はしないのでしょうね。
美瑛の丘4.jpg
道はほどよい木陰が続き、
一方では雄大な眺めが見渡せるなんとも贅沢なコースです。
美瑛の丘5.jpg
美瑛の魅力はこのなだらかな丘の曲線なんでしょうね。
美瑛の丘6.jpg
この穏やかな景色の中を歩くと
すみずみまで癒される心地がして、
両手を振り回して
「あー、気持ちイイー![わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]」と大声で叫んでしまいました。
この景色がずっと1時間以上も続くんです。[ぴかぴか(新しい)]
美瑛の丘7.jpg
途中にあった神社。
古びた鳥居が歴史を物語っていますね。
福美沢神社.jpg
三愛の丘展望公園まで着きました。
ここには駐車場もあり、海外からの観光客もいました。
ここでお昼のパンを食べ一休み。
美瑛の丘8.jpg
その後はじりじり照りつける日差しを避けるため
日傘をさして歩いたので写真どころではなくなりました。
あついあつい
ここは踏ん張りどころです。
残り3km地点を過ぎて、しばらく歩くと町の中に入りました。
ここは漆芸館です。もう14時近くなってきました。
これは先を急ぎましょう。
漆芸館.jpg
美瑛の街に入りましたね。
ここは緑橋。立派な橋ですね。
緑橋.jpg
橋のたもとにたっていたオブジェです。
「水の流れ」って書いてありますね。
雀の親子がカワイイ[揺れるハート]
緑橋2.jpg
これは美瑛川です。ここから残り1kmです。
美瑛川.jpg
遠くから見えていた三角屋根の塔。
四季の塔です。隣は美瑛町役場。
ランドマークだったんですが、なかなか着かなかった。。。
ようやく到着。
展望室まで上ってみることにしました。無料だし。
四季の塔.jpg
なかなかいい眺めではありませんか。
こっちは美瑛岳、十勝岳方面です。
十勝岳.jpg
こっちは旭岳方面です。
少し雲がかかっていたので、よくわかりませんが。。。[ふらふら]
旭岳.jpg
ようやくゴール[exclamation×2]
美瑛駅です。14時45分着。確認のチェックをしてもらいます。
6時間近くかかりました。
途中で休み休みでしたから、良いところではないでしょうか。
暑かったし、無理はいけません。
ノロッコ号に間に合ったしね。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
美瑛駅.jpg
ノロッコ号の車窓からの眺めです。
美瑛の丘9.jpg
ここは前日スルーした日の出公園のラベンダー畑。
丘の斜面を紫に染めるラベンダーが見事ですね。
ここから見るだけでも十分。[かわいい]
日の出公園.jpg
雄大な眺めですね。
あれは十勝岳でしょうか。
スイスみたいだね。
十勝岳方面.jpg
さて、富良野駅に到着しました。
ここからは特急に乗って札幌に戻ります。
特急フラノラベンダーエクスプレス.jpg
特急フラノラベンダーエクスプレスです。
ワタシたちはラウンジに行って軽く1杯といきました。[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
だって、ビール(サッポロクラシック)とワインは
フラノラベンダーエクスプレス特別仕様です。
ビールとワイン.jpg
車内は静か。
ほかの乗客は疲れて座席で眠り込んでいました。
フラノラベンダーエクスプレス.jpg
18時半に札幌に着きました。
解散ー[exclamation×2]
いや、たっぷり遊びましたね。[るんるん]
夏の北海道、富良野満喫のウォーキングでした。[ぴかぴか(新しい)]
コースは、有名なケンメリの木やセブンスターの木などがある西側ではなかったのですが、
そのおかげかほとんど美瑛の丘を独占できた気分。
こういうルートもありですね。
ていうかこういうところを見られるのがウォーキングの良さでしょう。
 次回は観光名所もウォークしてみたいです。
さて、後編の不思議ショットはこれ[exclamation×2]
丘を背景にした農家です。
これって、地面がめくれてきているように見えません[exclamation&question]
ワタシたちは「おぉ!インセプションみたいだぁー[exclamation×2]」と喜んでました。
(インセプションの映画、好きで何回か見に行きました[揺れるハート]
インセプション?.jpg
さて、次回は7月28日(土)の「札幌テクノパークと野幌森林公園 厚別ウォーク」です。
きっと暑いんだろうなぁ。。。

nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

雄大な自然を独り占め-美馬牛・美瑛パノラマウォーク 前編 [JRヘルシーウォーキング]

さて、2日目のウォーキングコースは、美馬牛駅から美瑛までの14kmです。何があるかわかりませんから、なるべく早くスタートすることにしました。受付時間は9時からですが、暑くなるとしんどいのでなるべく涼しいうちに歩きたいと思って無視することに。。。[わーい(嬉しい顔)]
2日目の旅程はこうです。
8時18分 富良野駅で荷物をロッカーに預けて出発!
8時50分 美馬牛駅からスタート[るんるん]
約14kmを 6時間の余裕を見て美瑛駅まで
15時8分 ノロッコ号で富良野駅に戻る
15時57分 富良野着
16時30分 特急フラノラベンダーエクスプレスで札幌へ
18時29分 札幌駅着
たっぷり楽しめそうですね。
富良野駅の横にあるポッポブリッジです。
何かと思ったら跨線橋です(駅構内ではありません)。おしゃれですね。
ポッポブリッジ.jpg
富良野は北海道のへそに当たるということで、
毎年北海へそ祭りが開かれます。
毎年7月28日29日に開催されると決まっていて曜日は関係ないそうです。
今年は偶然土日にあたってましたね。
お腹に顔を描くので女性参加は難しいのかと思いますが、
性別年齢に制限はなく、Tシャツに描いての参加もOKのようです。
富良野駅構内.jpg
美馬牛駅到着ー!
なんと言っても無人駅なので、何時から歩いても誰も文句を言いませんよ。
無人駅ですが、キレイで可愛いですね。
8時50分スタートです!
美馬牛駅.jpg
まずは東に向かいます。
線路を横切りますね。単線でした。
線路.jpg
坂を登って行きます。
可愛らしい建物が見えてきました。
美馬牛小学校です。
写真の被写体として大変有名ですが、普通の学校ですから立ち入りは禁止です。
美馬牛小学校.jpg
どんどん先を急ぎます。すると右手に観覧車のようなものが見えてきました。
あんなところにテーマパークあったっけ?
工事をしている人がいたので聞くと
トリックアート美術館だと教えてくれました。
へぇぇ。。。知らなかった。
ちょっと行ってみたいけれど、寄り道は厳禁。
だって、迷ったら本当にマズイですから。。。
今日のコースはショートカットもできないし。。。[ふらふら]
トリックアート美術館らしい.jpg
全く私たち以外誰とも行きあわない。
この雄大な自然を独占しています。
麦畑.jpg
時々車が見えるので、そっちに何かあるんでしょう。
あ、そうか、こっちは有名な四季彩の丘ですね。
観光地ですね。
美瑛の丘.jpg
四季彩の丘に着きました。
9時30分。順調ですね。(汽車の時間に遅れると困るから[わーい(嬉しい顔)]
すごいお花の丘は一見の価値あり。
なので少し観光しちゃいます。(時間は余裕有り[手(チョキ)]
四季彩の丘.jpg
なんだかすごい眺めですね。
広いな、北海道。
四季彩の丘2.jpg
この炎天下(もう暑くなってきてました)にたくさんの方が
一つ一つ手作業でお花の苗を植えていました。
花の時期が過ぎると刈り取ってすきこまれてしまうのだそうです。
四季彩の丘4.jpg
向こうに見えるのは十勝岳でしょうかね?
四季彩の丘5.jpg
さて、ウォーキングの続きです。
四季彩の丘はたくさん人が来ていましたが、
また誰とも会わない道をてくてく。。。
と思ったら、自転車で回っている人がいました。
美瑛の丘の撮影ポイントなんでしょうね。
カメラを持って真剣です。
美瑛の丘2.jpg
話しかけてみたら、海外の方でした。
皆さん、写真を撮影に来るんですね。
美瑛の丘3.jpg
さて、丘を登って暑さに参ってきたところで
拓真館に着きました。
道路から階段を下りて行くと
白樺の並木道があって、その先に
拓真館.jpg
拓真館がありました。
10時50分、大丈夫見ていく時間はありますね。
拓真館には、前田真三さんのお写真が展示されています。
素晴らしかったですね。
ここにも多くの観光客が訪れていました。
拓真館2.jpg
30分ほど写真を見てから、さぁ!いよいよ上りです。
ここからは車道ではない道を行きます。
その前にちょっとエネルギーを補給。
メロンのソフトクリームを食べました。なんたって暑い!
ソフトクリーム.jpg
前編のグッドショットはこれ[exclamation]
ラベンダーの丘の木陰に佇む家族連れです。
なんとなく印象派の絵のようではありませんか?[ぴかぴか(新しい)]
四季彩の丘3.jpg
さて、独り占めウォーク後編は次記事で。
果たして無事に美瑛駅に着くことができるでしょうか。。。[るんるん]

nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

薫風の北海道をあるく-上富良野ウォーク [JRヘルシーウォーキング]

前の週に地図だけウォークで道に迷い半泣きになったのにも懲りず、翌週挑戦したのが富良野エリアのウォーキングです。このウォーキングコースはJRのヘルシーウォーキングのコースなんですが、これまでのは日時が設定されていたのですが、「いつでもウォーク」と言って好きな時に歩いていいのです。ネットでダウンロードか駅でマップをもらい、時間内にゴールしてチェックしてもらいます。その後普段のウォーキングの際に申し出ると2ポイントがもらえる仕組みです。
この富良野のコースは「北海道デスティネーションキャンペーン記念コース」で、上富良野駅から上富良野駅に戻るコースと、美馬牛駅から美瑛駅に行くコースがあり、どうせなら1泊して両方歩こうということになりました。ちょうど富良野はラベンダーも満開となりサイコーのシーズンです。[るんるん]
北海道に住んでいながら富良野はあんまり行ったことがありませんでした。だって、観光客が多すぎて混んでて大変なんだもん。それに「北の国から」や倉本聰さんのドラマもあんまり見てなかったし。でもウォーキングなら観光地だけじゃない自然が満喫できるに違いありません![わーい(嬉しい顔)]
まずは効率よく回るための計画を立てました。
こういうこと、結構好きなんだよね。電車の時間も見るとなかなかいい感じ。
まず、札幌から旭川まで特急で行きます。8時25分発のスーパーカムイです。
その後乗り継いで「富良野・美瑛ノロッコ1号」9時55分発で上富良野まで。
上富良野ウォークは12.5km。これに3時間30分かけます。
そして14時33分発普通電車で富良野まで。14時51分着。
その後富良野で少し観光するという1日目の旅程です。
ふらの・びえいフリーきっぷだと5400円ですみます。
なかなかいいでしょう?[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
友達と札幌駅で待ち合わせ、順調な滑り出しでした。
旭川駅まで行って、10分の乗り継ぎ時間を利用し旭川駅に降りたことのない友人と
木の香りのするホテルのような駅構内を通り改札を出て
キュンちゃんのモバイルスタンプラリーの2次元バーコードを取得[手(グー)][exclamation×2]
(キュンちゃん[ぴかぴか(新しい)]については別記事で)
バタバタと「ノロッコ号」に乗り込むー。セーフ[exclamation]
ここからフリーエリアですから、切符1枚で何回でも乗り降りできます。[るんるん]
ノロッコ号です。乗ってみたかったんですよね。[揺れるハート]
ノロッコ号.jpg
うふふ レトロな車内。
大きな窓全開で景色も空気も楽しめます。
ただ音がすごくて車内のアナウンスがよく聞こえないの。。。
一応、窓からの景色について説明してくれてるみたいでした。
そして撮影ポイントではゆっくり運転したり止まってくれたりしました。[わーい(嬉しい顔)]
キュンちゃんのスタンプもゲットできます。
ノロッコ号2.jpg
これは、後から上富良野駅で撮った「富良野・美瑛ノロッコ号」です。
ノロッコ号は朝旭川から出ると、その後は富良野・美瑛間を3往復して最後に旭川駅に戻ります。
写真を撮る人もいっぱい。
人気の列車です。
ノロッコ号3.jpg
ここは途中停車した美瑛駅。明日はここに来るんだな。
美瑛駅.jpg
美瑛の丘ですね。
美瑛.jpg
上富良野駅に着きました。
11時3分、時間どおり。
トイレなど準備を終えて11時20分、出発ー[手(グー)]
上富良野駅.jpg
歩き始めて、やはり感じたのがコースを示す道しるべがないこと。
曲がっていいのか、次なのか、二人で地図を見ながら、ああだこうだ。。。
どうにか見晴台公園の折り返し地点に来ました。
ここでは匂い袋1個プレゼントがあります。
なかったら、ショートカットして、そこまで行かなかったでしょう。
その時友達がここはなんだろうと。。。
喫茶店かな、オープンとか書いてあるよ。
実はオープンガーデンでした。
普通のお宅のお庭を一般に開放して自由に見ることができるのです。
Mさん宅.jpg
庭好きの友人は通り過ぎることができません。
そこでおうちの人に一声かけて見せていただくことにしました。
お庭2.jpg
奥の深いお庭で、おしゃれですね。
お庭3.jpg
ご主人が出てきて案内してくれました。
なんでも奥様が作っていらっしゃるお庭だそうです。
お庭4.jpg
かわいい置物や水盤など飾りの配置がステキですね。
お庭5.jpg
もっとゆっくり見たかったのですが、
ウォーキングの目的を忘れると怖いことになるので、先を急ぎます。
見晴台公園にいらしたときは売店の向かい側の松下様のお宅もお薦めです。
お庭6.jpg
そろそろジリジリと暑い日差しが照って来ました。
線路を渡ると「サッポロビールバイオ開発研究部」の建物が。
なんともレトロだ。
バイオ開発という超近代的な研究所がこのような建物にあると思うと
微笑ましくなりますねぇ。。。[わーい(嬉しい顔)]
サッポロビールバイオ開発研究部.jpg
上富良野の市街をまっすぐ行くと、フラヌイ温泉がありました。
フラヌイ温泉.jpg
実はコースは丘を登って「日の出公園」のラベンダーを見ることになっていたのですが、
暑くなってきたし丘を登るのは嫌だし、さっき少し寄り道したので
ショートカットして日の出公園はいかないことにしてまっすぐ歩きました。
全員一致で(二人だけど)
十勝岳ラベンダーロードに来ました。
ラベンダーロードって道の片側にずっとラベンダーが咲いているんですね。
十勝岳ラベンダーロード.jpg
岡の上にはトラクターが作業しています。
なんとものどかで北海道らしい風景ですね。
十勝岳ラベンダーロード2.jpg
しかし暑さはどんどん増すばかり。
この先行ってももどるだけじゃん。
ここらで曲がろうよと橋を渡って、後藤純男美術館の方に行きます。
これは、ヌッカクシ富良野川。橋はフラヌイ橋です。
ヌッカクシ富良野川.jpg
後藤純男美術館の前の大麦畑。
きれいですねぇ。
金色の髪のようだ。
「星の王子さま」で、きつねが言っていた王子さまの髪のような麦の畑。
大麦畑.jpg
後藤純男美術館です。
中は見ないで、お昼に持参したおにぎりだけ食べて先を急ぎました。
後藤純男美術館.jpg
途中で夕張メロンのソフトクリームを食べてどんどん歩きました。
きっと30度超えているよ。
もう、とにかく早く駅に着きたいわ。
途中にあった不思議なオブジェ?
児童公園のようなところにあった「かみふらの螺旋舞台」ですって。
確かに螺旋が渦巻いてます。アートな遊び場ですね。
かみふらの螺旋舞台.jpg
着いた、着いた。14時5分着。
余裕を持って参加証明を書いてもらいます。
ちょびっとずるしたけど、そこは硬いこと言わないのが良いところ。[わーい(嬉しい顔)]
おそらく8kmくらいしか歩いてないかも。
2時間45分。暑かったので休み休み自分たちのペースで歩くことが大切でしょう。
上富良野駅2.jpg
さて、この日のおもしろショットはこれ!
後藤純男美術館の前の道路から撮ったものです。
まるで空に向かって道が伸びているようではありませんか。
おそらく坂なので、そんな風に見えるんでしょうね。
空へ続く道.jpg
さて、翌日は有名な美瑛の丘コースです。
14kmの長距離。ドキドキだぁ。。。[揺れるハート]
[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]  [かわいい]
さて、我々は上富良野から富良野へ行き、1泊しました。
その記事は「まったりあんず日和」でアップする予定です。[わーい(嬉しい顔)]

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

亜麻の花を求めて。。。迷走ウォーク>_<; [ヘルシーウォーキング番外編]

8月の声を聞いた途端に、涼しくなる北海道。。。昨日、今日などは肌寒いくらいで、長袖で歩いていました。7月末の猛暑(30度を超えると猛暑だという感覚A^^;)でバテバテでしたが、少し元気回復してきました。皆様のところはいかがでしょうか。

少し回復してきたので、たまっていたウォーキングの記事をアップしようと思います。[わーい(嬉しい顔)][るんるん]

7月15日(日)のJRヘルシーウォーキングは、石狩当別町でした。このウォーキングは用事があってその日参加することはできませんでした。しかし、どうしても行きたかったので、翌日一人で「勝手にウォーキング」を決行したのです。なぜかというとこのコースは「学園都市線電化開業記念コース」で「可憐で儚い亜麻の花 当別ウォーク」と言う、亜麻の花が見られるウォーキング[ぴかぴか(新しい)]だったからです[exclamation]

勝手にウォークなので、まず道しるべの矢印がありません。

それは折込済みだったわけです。

ただしスタート地点が北海道医療大学駅ではなく、石狩当別駅になりました。

(祝日だったので、前日は医療大まで行った電車が当別町終点だったのです)

当別駅.jpg
思えばスタートから予想外の展開だったわけです。
しかし、この時点では深く考えずに反対にたどっていけば同じことだと軽く考えていました。。。[ふらふら]
石狩当別駅です。曇天ですが、この方が暑くなくてイイのです。
午前8時50分出発ですね。
当別駅2.jpg
最初は快調にどんどん歩いて行きました。
當別神社は、立派な大きな神社ですね。
この近くに建っているのが、
当別神社.jpg
伊達邸別館です。
仙台藩岩出山の伊達邦直主従によって開拓されたとありますね。
知らなかったです。
伊達邸別館.jpg
名士来村の際の宿泊に使われた建物だそうです。
伊達家由来の品が展示されているようですが、道草はせず先を急ぎます。
伊達低別館2.jpg
マンホールまで伊達家との縁を偲ばせるものですね。
さて、地図にあるコースとは違うショートカットでまっすぐ亜麻の畑の方に向かいます。
マンホール.jpg
当別川です。当別新橋を渡って道なりに直進します。
当別川.jpg
とにかく広く平らなところですから、迷いようがありませんよね。平らな水田が続いています。
水田.jpg
こっちは麦畑のようですね。
小麦畑.jpg
とにかくまっすぐ進み、矢印はなくても交差点でしっかり気をつければ迷うはずはない。。。
はずでした。。。[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]
目印の旧東裏小学校までは順調にきましたね。
前日は「北海道亜麻まつりin当別」が開催されていたらしいですが、
この日は静かなものでした。
旧東裏小.jpg
地図のとおりにまっすぐ進みます。
碁盤の目に引かれている道ですから、わかりやすいですが、
とにかく1丁の距離が長いのでそれが大変だった。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
これは馬鈴薯の畑。
薄紫の花と歌ったのは啄木。雨は降っていないけれど。
馬鈴薯畑.jpg
これは枝豆の畑のようですね。
ということは大豆の畑ですね。枝豆になるのか、大豆になるのか。。。
枝豆畑.jpg
これはかぼちゃでしょうかね?
とにかく畑が続く道は北海道らしいですよね。
かぼちゃ?.jpg
きたぁー[exclamation×2]
これです、これです。
亜麻の花畑。可愛い可憐な花ではありませんか。
亜麻色というのはこの青い色ではなく実の方の黄色い色のことですね。
亜麻畑.jpg
喜んで写真をたくさん撮って、さてゴールに向かって歩き出しました。
このあと、少し歩いて「あ!」と気づいたときは曲がる地点を間違えていたのです。
でも地図には載っていなかったけれどたぶん碁盤の目に道路は走っているから、
次の曲がり角を曲がれば元のコースにでるでしょう。
そう考えて歩き続けたのが間違いだった。。。
気づいたら、引き返す勇気が大切なんですよね[exclamation×2][もうやだ~(悲しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
小麦だね?などと歩き続け、時々携帯のナビを見たりして
歩いて行ったのですが、どうも違う。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
元のコースに戻らない。。。
引き返そうにもとにかく道路が長い。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
車も通らない。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
もちろん、人も通らない。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
小麦.jpg
東裏小学校の裏手にあった東裏神社に戻ったのが、
実に1時間後。。。
それまで迷ってぐるぐる歩き回ったわけです。。。
焦っていたので、写真を撮るどころではなかった。。。[たらーっ(汗)]
東裏神社.jpg
ようやくゴール(前日のスタート地点)の北海道医療大学が見えてきました。
ここには歯学部、薬学部、看護福祉学部があります。
北海道医療大学.jpg
列車が来ました。
これはどうもディーゼル車のようですね。
あそこが駅です。
あと少し.jpg
北海道医療大学駅です。
ゴールしました。。。[あせあせ(飛び散る汗)]
結局13.5km、3.5時間の予定だったコースが、
かなりオーバーしたわけです。
時間だけでも約4時間近くかかりました。
この日から万歩計をつけていたのですが、
一日で3万歩近く歩いていました。。。トホホ[ふらふら]
北海道医療大学駅.jpg
この日痛感したのは、
勘で適当に歩かないこと。
間違いに気づいたら引き返す勇気!
そしてJRのスタッフの人が矢印をつけてくれたり、
誘導してくれることのありがたさです。
身にしみました。。。
地図だけで歩くというのは今までの初級のウォーキングと違って、
ちょっと中級だと思います。
これにこりたかと言われると、実はこの翌週にやはり地図だけのウォーキングに
挑戦したんですよ。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
さて、今回のピカイチショットはやはりこれでしょ[exclamation×2]
亜麻の花です。
清楚で可愛いお花ですね。
亜麻の花.jpg
亜麻は北海道で栽培されていたのですが、
化学繊維におされて衰退したらしいです。
工場のあった新琴似には麻生という地名が残されました。[かわいい]
今また当別町や麻生町で亜麻を栽培し
地域を盛り上げようという取り組みがされているらしいです。[ぴかぴか(新しい)]

nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

心おどる翼を見上げて!-新千歳空港ウォーク [JRヘルシーウォーキング]

7月1日に新千歳空港ウォークに行ったと書いておいて、その後記事をアップせずに時が過ぎてしまいました。。。[ふらふら]
ウォーキングは、なかなか真面目に続けているのですが、ブログの更新が追いつかず、皆さまのブログに訪問もせずに失礼しています。。。[もうやだ~(悲しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)] ちょっと忙しくてと言い訳しつつ、夏休みに入ったら少し真面目に更新や訪問をしたいと思っています。[あせあせ(飛び散る汗)]
さて、7月1日のウォークは、
「北海道の空の玄関口を間近にめぐる、新千歳空港ウォーク」でした。
千歳駅、9時2分スタートです。
千歳駅.jpg
ルートはわかりやすく、まっすぐ歩いて千歳川を渡ります。
橋は平和橋。
ツバメみたいな飛び方をする鳥がたくさん飛んでいました。
でもツバメじゃない。名前はわからなかったです。
千歳川.jpg
千歳に行ったのは何十年ぶりのことでした。
しかもJR駅の東側に行ったことはないですね。
いろいろ初めての場所を歩けて、それも楽しい。。。[るんるん]
マーガレットの花畑~[かわいい]
マーガレット.jpg
快調に歩いて、千歳アウトレットモール・レラに来ました。
ショートコースは、レラの方に行くのですが、今日は基本コース、11.5㎞、直進です。[手(グー)]
アウトレットモール・レラ.jpg
まっすぐに平坦なコースを歩いて行くと、頻繁に飛行機が飛んできます。
ちょうど、着陸のコースなんですね。十分おきくらいに飛んでくるのですが、
うまく写真に収めることができませんでした。[ふらふら]
ぶれたり、画面に収まりきらなかったりで、難しい。。。
さて、ルートは石勝線の線路を下に見ながら陸橋を渡って左に、
 JRウォーキング担当の人が横断旗を持って
交通量の多い道路を渡らせてくれました。
そこは千歳科学技術大学です。
科学技術大学.jpg
おぉ!JALのジェット機が飛んできた~[るんるん]
今度はうまく収まりました。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]
JAL.jpg
科学技術大学の敷地を歩きます。
美々川にかかる「ひらめきの橋」がある「浪漫通り」は、
「基礎科学と新技術の創出を繋げていくことを狙いに一直線に設計されている」
と名前の由来の説明にありました。
道.jpg
橋のたもとの草むらに、「知恵を授ける案内役のキタキツネ」の像がありました。
橋の欄干にはヤマセミの像もあります。
ひらめきの橋.jpg
日曜日とあって静かな大学の構内を歩くと、
目の前に次々とジェット機が降下してきます。
写真で見ると小さく見えるけれど、
実物は迫力ありましたよぉ~!
これは、AIRDOですね。[るんるん]
AIR DO.jpg
大学を抜けて、国道36号線に出ます。
もう、空港は塀の向こう。
今度はANAですよ。[わーい(嬉しい顔)]
ANA.jpg
 
真下なんだよね~。[ぴかぴか(新しい)]
こりゃ、興奮しないではいられない。[揺れるハート]
ANAらしい.jpg
あっちの方に行くんですね。
でもルートは少し北方面に戻って、
ANA2.jpg
 複雑な立体交差。
こういう所もなんとなく興奮しますよね。
美しいと思っちゃう。。。[ぴかぴか(新しい)]
連絡通路.jpg
さて、空港構内に入りました。
ここは、政府専用機格納庫のようです。
この向こう側は自衛隊の千歳基地。
政府専用機格納庫.jpg
ここからが、新千歳空港ということですね。
向こうに見える不思議な建物には気象庁の看板が。。。
へ~っって感心しつつも、あと少しと先を急ぎます。
新千歳空港.jpg
車の排気ガスのこもったアンダーパス(これはいただけませんでしたね。。。[ふらふら])を
くぐり抜けて、ようやくターミナルが見えてきました。
新千歳空港3.jpg
国内線のターミナルの方に向かいます。
ゴ~ルは?あらら、JR駅まで行かなきゃならないんだね。
新千歳空港2.jpg
地下に降りて、ようやくゴ~ル[exclamation×2]
 11時51分着です。11.5㎞を2時間49分、まぁまぁですね。
新千歳空港駅、開駅20周年だそうですよ。
もうそんなにたったんだ。
ゴ~ル!.jpg
このまま帰るのはもったいない。
ワタシは新千歳空港の国際線ターミナルも改装後も行ったことがないんですよね。
遊んできたかったけれど、ちょっと疲れました。
ま、ここはまず渇いたのどをジェラートアイスでうるおす。
うぅ~ん。。。おいしい~。。。
北海道のアイスはサイコーだよ~、ねっ![揺れるハート]
ジェラート.jpg
そして、お昼時ですもん、ラーメン食べましょう!
北海道ラーメン道場。[るんるん]
ラーメン.jpg
やっぱり、食い気には勝てない。
と言うことで、今回のピカイチショットは、これ~[揺れるハート]
札幌ラーメン雪あかりさんの醤油ラーメン。
ワタシは、まず必ず醤油ラーメンを頼むことにしています。
基本じゃないですか?
このもやしはしゃっきり歯ごたえがあって、美味しかったです。
(札幌から行って札幌ラーメンってのもどうかと思ったんですけどね、
でも食べたい物がオイシイものですよ~)
ラーメン1.jpg
さて、さて、ウォーキングにも体が慣れて来ました。
そして、だんだんウォーカホリックになってきた~。。。
実はこの他、いろいろ歩いていて、
中級編に挑戦[exclamation]というところですが、それについては次回。。。[わーい(嬉しい顔)][ぴかぴか(新しい)]

nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

花であふれる美しい「恵の庭」-きらきらゆらゆらウォーク 後編 [JRヘルシーウォーキング]

さて、えこりん村を出て道はいかにも北海道らしい風景と香りの中を進みます。
畑作地帯と牛舎が並べば、どうしたって北海道の香り。。。しますよね。。。[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
ここは一面のトウモロコシ畑でしょうか。
秋になった時のことを想像するだけで、ゴクリ。。。[るんるん]
美味しそうな光景です。遠くには牛さんが見えます。
畑.jpg
ルートは、恵庭の温水溜め池から、茂漁川沿いの道を進みます。
大きな水車があります。何をしている水車なのかな?
水車.jpg
茂漁川です。
この美しい川の魅力を十分にお伝えすることはできていません。
水は澄んで、さらさらとした清流です。
茂漁川.jpg
河岸には心を和ませるなんとも美しい風景が広がっています。
清流の中に見える緑色の物は梅花藻のように思われます。
茂漁川2.jpg
河畔の道路は下草が刈られて、ウォーキングのために歩きやすく整備されていました。
恵庭市の人々のお気持ちがうれしいですよね。
ここで、3番目のチェックポイントが。。。
冷たい「えにわの水」のペットボトルをいただきました。[わーい(嬉しい顔)][揺れるハート]
まろやかでおいしいお水でした。[るんるん]
スタンプラリー2.jpg
「もいざりがわ」なんですね~。
ここも鮭が上ってきて産卵するんですね~。
このような細い川にも鮭は上ってきたんですね。
茂漁川3.jpg
さて、ルートは茂漁川を離れて、中島公園を抜け、
「道と川の駅 花ロードえにわ」に入ります。
ルピナスがきれいでした。
花ロードえにわ.jpg
ここでアイスクリームを食べて一息つきます。
「恵みの茶屋」でジェラートとソフトクリームをそれぞれいただきました。
画像は手ぶれしていたので、隣の美味しそうなお店を代わりに。。。
花ロードえにわ2.jpg
道と川の駅 花ロードというだけあって、きれいなお庭が見られます。
花ロードえにわ3.jpg
フラワーウォーキングのゴールはここ!
最後にいただいたのは花の種でした。
花ロードえにわ4.jpg
きれいな道の駅ですね。
そろそろお腹がすいたので、持参したおにぎりを食べました。
そしてついついお土産にジンギスカンを買っちゃいました。[るんるん]
花ロードえにわ5.jpg
もらった「えにわの水」と、花の種。
お土産のえこりん村のジンギスカン。これは普通の味付けではなく、ピリ辛でした。
えにわの水.jpg
さて、ラストスパート。
恵み野商店街を抜けて恵み野駅のゴ~ル[exclamation]
13時半でした。
11.5㎞を3時間50分。
途中で少々遊んだので、こんなところでしょう。
恵み野駅.jpg
さて、今回のピカイチショットはこれ[ぴかぴか(新しい)]
茂漁川で見かけた梅花藻の花です。
藻はたくさん川底にゆらゆらと揺らめいていたのですが、
開花にはまだ少し早かったみたいですね。
でも、一足先に花を見せてくれた梅花藻がきらきらときらめいて見えました。
これから川面一面に梅花藻の花が咲く季節が楽しみです。
梅花藻.jpg
これまで恵庭の町に行ったことはありませんでした。
何となく新千歳空港に行く時に通り過ぎる町というイメージだったのですが、
なんともしっとりと落ち着いた佇まいの美しい花の町でした。
また、行って見たいですね。
さて、次回は7月1日(日)の
「北海道の空の玄関口を間近にめぐる、新千歳空港ウォーク」です。
飛行機が~、いっぱ~い[るんるん][わーい(嬉しい顔)][グッド(上向き矢印)]

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

花であふれる美しい「恵の庭」-きらきらゆらゆらウォーク 前編 [JRヘルシーウォーキング]

またまたアップをサボっておりました。。。[ふらふら][あせあせ(飛び散る汗)]つい忙しくて。しかし!ウォーキングをサボっていたわけではありませんよ[揺れるハート]前回の当別ウォークの後、6月23日(土)に、水と緑と花であふれる美しい「恵の庭」  「農業・環境・文化」のテーマパークと茂漁川、恵庭・恵み野ウォーク参加してきました。[わーい(嬉しい顔)][手(チョキ)]

スタート駅は恵庭駅です。

この日も朝方降った雨で路面が濡れています。

9時40分出発です。

恵庭駅.jpg
スタート地点で渡された「えにわフラワーウォーキング」のカードを手にスタンプラリーにも参加。
チェックポイントではクイズが出されます。
これが、難しい。。。[ふらふら]
恵庭市の語源。「エエンイワ」(恵庭岳を意味するアイヌ語で鋭く尖った山のことらしい)
知らないよ~。。。でも、親切なスタッフの人が軽々と教えてくれるので
すぐクリアし、飴やジュースをもらってまた歩き続けます。[ぴかぴか(新しい)]
スタンプラリー.jpg
南西方向に向って歩き漁川を渡ります。
この日はこんなにどんよりした天気でしたが、幸いなことに雨は降らず
あまり暑くもならなくて、歩きやすい条件でした。[グッド(上向き矢印)]
漁川.jpg
どんどん歩いて高速道路(道央自動車道)の上を渡ります。
ここはインターチェンジの上なんですね。
道央自動車道.jpg
恵庭のインターチェンジのすぐ近くにあるのが、ここ!
えこりん村です。[かわいい]
えこりん村.jpg
大きな木のゲートをくぐる。
ここは「環境負荷を軽減し、持続可能な社会の形成に貢献する」ことをスローガンに
「びっくりドンキー」の子会社によって作られたテーマパークだそうです。
えこりんとは、エコロジーと輪(りん)を合成した造語でしょうか。
えこりん村ゲート.jpg
入るとすぐに広々とした牧場が広がり、
のんびりと草をはむ羊や、まどろむ牛を見ることができます。
本当に広いので、こんな所で飼育される動物は幸せだろうなと思ってしまう。
えこりん村2.jpg
たくさんいる羊だって、こんなに広いなら余計なストレスは感じないでしょう。
えこりん村3.jpg
おぉ~。人間が来たよ。かわいい子どもがいるよ、見に行こう
と集まってきたように見える羊たち。
ひつじ.jpg
近くにはらくだ軒というレストランがあります。
らくだ軒.jpg
建物の形もユニーク。
ここでは人間が自然の中にちょっと失礼して入らせてもらっているような。。。[わーい(嬉しい顔)]
らくだ軒2.jpg
大きな岩がど~んと置かれていて、そこに牛たちが遊んでいるのですが、
どっちが岩でどっちが牛だかわからないね。
ここを見るといつもなんだかアフリカのサバンナにいるような気持ちになる。
えこりん村4.jpg
さて、ルートは奥の銀河庭園の前まで続いています。
銀河庭園のゲート前で迎えてくれる大ヘビの頭。
銀河庭園入り口.jpg
銀河庭園のゲートです。
ここに入ったら最後、時間までにゴールできないことは確実ですから、
右側のベンチに座ってフラワーウォーキングの無料記念撮影をしてもらい、
歩き続けます。
銀河庭園入り口2.jpg
ここの庭園はとてもきれいです。残念だけど、仕方ない。
7月にはバラ祭りも開かれるのですよ。
また見に来たいですね。
雨に濡れる花.jpg
こんなオブジェもあったんだね。
ひょうきんなオブジェ.jpg
ゆっくり歩いて見て回ると、いろいろ発見がありますね。
しかし、ここでえこりん村に別れを告げて、
恵庭の市街の方に戻ります。
後編へつづく。。。

nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夏至の石狩太美-びちゃびちゃぐじゅぐじゅウォーク 後編 [JRヘルシーウォーキング]

これも6月2日の新電車内。広告です。

この日は全部の広告が電化開業を記念するものでした。

祝電化.jpg

 さて、石狩太美・夏至祭ウォーク後編です。

スウェーデンヒルズを過ぎると、道はまっすぐの畑道(小麦か?)

ひたすら雨の中を3㎞ほど歩きます。写真を撮る元気もなくなってきた。。。

ようやくロイズふと美工場に到着~[るんるん]

ロイズ太美工場.jpg
アイス、アイス[ぴかぴか(新しい)]
牛乳の香りいっぱいのソフトクリームを楽しみにここまでがんばったよ~[るんるん][グッド(上向き矢印)]
ロイズソフトクリーム.jpg
ロイズの工場の前に「石狩川」を書いた本庄睦男生誕の地碑がありました。
本庄睦男生誕の地碑.jpg
さて、残り1㎞近くのコースは学園都市線を渡るのです。
まさに電化されたことを示す架線が続いています。
ここは単線なので、こういう形なんですね~。
学園都市線電化.jpg
おぉ!電車が通りました。[揺れるハート]
あれ?あの電車は12時15分太美発のじゃない?
あらら~、次は13時18分発だよ~。。。[ふらふら]
学園都市線電化2.jpg
仕方が無いので、気を取り直し歩くと左手に
西当別神社がありました。
なかなか雰囲気のある神社だったので、入って見たかったけれど、
雨の中じゃ寄り道をする気もおきませんよ。。。[ふらふら][たらーっ(汗)]
西当別神社.jpg
「ふとみ銘泉万葉の湯[いい気分(温泉)]」の前も通り過ぎて、ゴ~ルっ!![るんるん]
12時半ですね。
12㎞を雨宿りしながら3時間半かかりました。
石狩太美駅2.jpg
次の電車までの待ち時間で
何かないかな~と物色。
太美駅.jpg
お!ビールがある、ある。
気温が低くなかったのが幸いして、
あまり寒くなかったので、ビールを一杯[ビール][わーい(嬉しい顔)]
カールスバーグ。おいしかった~。
カールスバーグビール.jpg
石狩太美駅の構内です。
単線から複線になり、架線の形も変ります。
石狩太美駅3.jpg
電車が着ました~。[るんるん]
これは、医療大学行き。
こっち側が札幌行き。
すれ違うときは駅で同時に行わないとぶつかりますからね。
学園都市線電化3.jpg
電化した印、電車の屋根についたパンタグラフです。
学園都市線の列車は7割が電車ですが、
ディーゼルも3割運転しています。
今後は全て電車になるのでしょうね。
電車.jpg
 あ~ぁ。。。今日は雨でなきゃ楽しめる所がたくさんあったのに。。。
雨はびちゃびちゃはねるし、靴の中はぐじゅぐじゅなウォークでした。。。[もうやだ~(悲しい顔)]
でも、毎回晴れというわけにもいきませんよね。。。
そして、次の時に雨の日ポイントがおまけで1ポイントつくようですよ[るんるん]
[雨]  [雨]  [雨]  [雨]  [雨]
今回のベストショットはこれ~。。。
クモさんだって、こういう雨の日はお仕事を休んでお家で雨宿りしてますよね。。。[わーい(嬉しい顔)]
クモさんはお留守.jpg
次回は6月23日(土)恵庭・恵み野ウォークです。
晴れだといいのですが。。。

nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

夏至の石狩太美-びちゃびちゃぐじゅぐじゅウォーク 前編 [JRヘルシーウォーキング]

 先日、6月17日(日)にJRヘルシーウォーキング「のどかな田園風景と北欧風住宅地-スウェーデンヒルズと石狩太美・夏至祭ウォーク」に参加してまいりました。
6月1日に学園都市線、札幌~北海道医療大学間が電化されたことを記念して、ヘルシーウォーキングも学園都市線電化記念コースが作られています。6月2日には八軒駅から新川駅までの11㎞のウォーキングがありましたが、この日は用事で参加できず。。。しかしその日に学園都市線のピカピカの新しい電車[ぴかぴか(新しい)]に乗ったので、記念に1枚。車内の吊り広告も晴れがましいこの光景。。。写メで撮りました。
電車。静かです。きれいです。新しい匂いがします。
なんだかうれしい。
(ちょっと手ぶれが残念)[ふらふら]
祝電化事業.jpg
 
 さて、17日のコースは学園都市線の石狩太美駅出発、ゴールのコースです。
8時頃から降り始めた雨は、太美駅に着く頃には本降りになっていました。
8時29分発に乗り、太美駅には9時4分着。
さてここから雨合羽と傘をさしてのウォーキングとなりました。。。[雨][もうやだ~(悲しい顔)]
石狩太美駅.jpg
しかしウォーキングの参加者は雨くらいではめげません!
自分も含めて、こんな雨降りにふだんなら絶対歩きませんよ。
でもウォーキングならやっぱり歩きたい。。。[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]
友だちとおしゃべりしながら歩くと、雨降りも気にならないから不思議です。
雨の日ウォーク.jpg
スウェーデン橋です。
当別町とスウェーデン王国レクサンド市は1987年に姉妹都市になりました。
1990年にスウェーデンのカール16世グスタフ国王が来町したと書かれてありました。
スウェーデン橋.jpg
橋のそばの白樺林。
久しぶりの雨に緑がきれいです。
雨の日白樺林.jpg
この通りも街灯がスウェーデンぽいですよね。
スウェーデン通.jpg
さて、これからスウェーデンヒルズに入ります。
この丘にスウェーデンがあるわけですか。
スウェーデンヒルズ.jpg
山道を登って行くと、おしゃれできれいな住宅が建ち並んでいます。
スウェーデンヒルズ2.jpg
この日は、第29回夏至祭が行われていましたが、いよいよ雨脚は強くなり、
いろいろな催しは見合わされていました。
登りで軽く汗をかいたので、スウェーデンヒルズ交流センターの中で
カッパの中に着ていた上着を脱ぎました。
交流センターの中では、スウェーデンのダーラナ家具・インテリア展が開催されていました。
これは、木彫りのダーラナ馬です。
スウェーデンヒルズ交流センター.jpg
手作りの美しい家具が展示されていました。
スウェーデンヒルズ交流センター2.jpg
ダーラナ馬、かわいいですね。[かわいい]
スウェーデンヒルズ交流センター3.jpg
雨は、小やみになるどころかいっそう強くなってきました。
民族衣装を着てダンスや行進もあったらしいのですが、この雨では。。。ね。[もうやだ~(悲しい顔)]
夏至祭.jpg
ピエロのぐっちさんのパフォーマンスも雨の中なので、軒下で。。。
ピエロのぐっち.jpg
軽く一休みしたあと、気を取り直してウォーキング再開です。
このころには靴の中にも雨がしみこみ、ぐちゅぐちゅした感じになってきていました。
このくらいまで濡れると、もうへいちゃらになってきますね。
スウェーデンヒルズ3.jpg
後半にあるロイズの工場で、ソフトクリームを食べるぞ~と、
それを励みに歩き続けます。
あまり気温が低くならなかったことが幸いしました。
後編でつづく。。。

nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。